宇山商事店舗兼主屋
国の登録有形文化財宇山商事店舗兼主屋(うやましょうじてんぽけんしゅおく)
2017年(平成29年) 6 ...
2017年(平成29年) 6 ...
曽屋水道
国の登録記念物(遺跡関係)曽屋水道(そやすいどう)
2017年(平成29年)10月13日指定
所 ...
2017年(平成29年)10月13日指定
所 ...
山ノ神堰堤
国の登録文化財山ノ神堰堤(やまのかみえんてい)
平成15年3月18日指定
所有者:神奈川県 ...
平成15年3月18日指定
所有者:神奈川県 ...
猿渡堰堤
国の登録文化財猿渡堰堤(さるわたりえんてい)
平成15年3月18日指定
所有者:神奈川県 ...
平成15年3月18日指定
所有者:神奈川県 ...
秦野市平沢同明遺跡出土の弥生前期壺形土器
県指定の重要文化財秦野市(はだのし)平沢同明遺跡出土(ひらさわどうめいいせきしゅつど)の弥生前期壺形土器(や ...
宝蓮寺 木造大日如来坐像
県指定の重要文化財宝蓮寺大日堂(ほうれんじだいにちどう)
木造大日如来坐像(もくぞうだいにちにょらいざ ...
木造大日如来坐像(もくぞうだいにちにょらいざ ...
蓑毛大日堂
国の登録有形文化財
「蓑毛大日堂 ほか3棟」が国登録有形文化財(建造物)に登録されました。
蓑毛大 ...
鶴巻下部大山灯籠行事
市指定の無形民俗文化財鶴巻下部大山灯籠行事(つるまきしもぶおおやまとうろうぎょうじ)
平成27年6月2 ...
平成27年6月2 ...
戸川原の双体道祖神
市指定の有形民俗文化財戸川原の双体道祖神(とかわはらのそうたいどうそじん)
平成24年1月20日指定 ...
平成24年1月20日指定 ...
2019年度定期総会の結果
定期総会
日時 2019年5月5日(日曜)午後1時から
会場 秦野市立本町公民館 多目的ホール ...