入会案内
秦野の歴史や文化財に関心のある方はお気軽に仲間になりませんか。
男女年齢は問いません。 ...
秦野市文化財ガイドマップ
秦野歴史おこしの会が2005年(平成17年)に発行した文化財ガイドマップとなります。
画像ファ ...
ホームページ開設
この度、秦野歴史おこしの会のホームページを開設致しました。
今後とも宜しくお願い致します。
真静院 石造六地蔵尊像
市指定の重要文化財石造六地蔵尊像(せきぞうろくじぞうそんぞう)
昭和40年12月8日
石造六地蔵 ...
昭和40年12月8日
石造六地蔵 ...
白山神社の杉
市指定の天然記念物白山神社(はくさんじんじゃ)の杉(すぎ)
昭和46年7月26日指定
概要 ...
昭和46年7月26日指定
概要 ...
泉蔵寺 石造十王像
市指定の重要文化財泉蔵寺(せんぞうじ)石造十王像(せきぞうじゅうおうぞう)
平成15年2月12日指定 ...
平成15年2月12日指定 ...
稲荷神社の公孫樹(イチョウ)
市指定の天然記念物稲荷神社(いなりじんじゃ)の公孫樹(いちょう)
昭和46年7月26日指定
概要 ...
昭和46年7月26日指定
概要 ...
桂林寺の椎群
市指定の天然記念物桂林寺(けいりんじ)の椎群(しいぐん)
昭和46年7月26日指定
概要
昭和46年7月26日指定
概要
古 ...
桜土手古墳群
市指定の記念物(史跡)
桜土手古墳群(さくらどてこふんぐん)昭和47年12月27日指定 ...
相模のささら踊り
県指定の無形民俗文化財相模のささら踊り(さがみのささらおどり)
平成20年2月5日指定
保存団体 ...
平成20年2月5日指定
保存団体 ...